かかりつけ登録の御案内

乳幼児の方を対象とした『小児科かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)』が制定されました。これは、病気のことだけでなく、予防接種やアレルギーの相談、発達や発育の相談なども含めて身近な地域の小児科医に任せるとした国の方針に基づくもので、小児科かかりつけ医として1カ所の医療機関を登録する制度で、いわゆる「ホームドクター」のような制度です。ご希望の方は来院時にお申し出ください。

登録ができるのは6歳未満のお子様で登録までに計4回以上の当院への来院が条件となります。

当院では、当院を継続的して受診され、同意された患者さんに小児科の「かかりつけ医」として、次のような診療を行います。

〇急な病気の際の診療や慢性疾患の管理を行います。

〇発達段階に応じた助言・指導、健康相談に応じます。

〇予防接種状況を確認し、接種の時期についての指導や情報提供を行います。

〇電話等による問い合わせに対応します。

ただし

※やむを得ず対応できない場合は他の医療機関や相談窓口を紹介いたします。

※他の医療機関の受診を制限する制度ではありません。

※自己負担金などは発生致しません。

※お引越し等の事情で登録先の変更はいつでも可能です。

★そして、相互間での信頼関係に基づく制度になりますので、予約の無断キャンセルや定期受診をご自身の判断のみで終了をするなどの行為が無いようにご協力お願い致します。

2025年4月10日

ページの先頭に移動